Information

マイボトルをテーマに、日常からサステナブル活動に取り組むきっかけになる授業を、象印マホービン株式会社と共に開発しました

株式会社ARROWS ( 本社:東京都港区、CEO:浅谷 治希、以下ARROWS ) は、象印マホービン株式会社 ( 本社:大阪市北区、代表取締役 社長執行役員:市川 典男、以下:象印マホービン) と、地球温暖化やごみ問題といった環境への視点のほか、価格や利用のしやすさといった複数の観点からものごとを比較して考える重要性を学ぶ教材を開発、全国の高校向けに公開しました。

◆学校においてSDGsや環境に関する指導の機会は今後ますます増えていくと予想されています。
2020年度から導入された新学習指導要領に、「持続可能な社会の創り手の育成」が明記されており、学校においてSDGsや環境に関する指導の機会が増えています。一方で「自分の行動がどれだけ貢献しているのか実感が持てず、興味をもってもらえない」「自分たちができる行動に落とし込んで考えることが難しい」など、授業の内容や展開に対して悩みが寄せられています。

◆注目されるマイボトルの活用
マイボトルを繰り返し利用することは、プラスチックごみだけでなく、CO2排出を削減することにもつながります。身近な環境問題である海洋汚染や地球温暖化に貢献できる活動です。

◆本授業が目指すもの~授業の3つのポイント~
家庭科の授業目的である、生活の営みに係る見方・考え方を働かせ、実践的・体験的な学習活動ができる授業構成にしました。「さまざまな観点で考える」ことで見方と考え方を育みます。
❶ 環境に良いとされているものの理由を考える
❷ さまざまな観点で対話をしながら考える
❸ 環境を守るために明日からできることを知る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆教材概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■教材名称:観点で比較して考える マイボトルがエコな理由
■実施費用:無料
■授業時間:各1コマ(50分) 完結
■推奨校種・学年:高校1年生
■推奨単元: 【家庭科】これまでの世界と日本の取り組み
■教材内容:授業スライド・教材動画・ワークシート・授業進行台本等
■授業実施可能期間:2024年3月末まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ARROWS Inc. について
https://arrowsinc.com/
全国の先生が情報共有できる国内最大のオンラインプラットフォーム「SENSEI ノート」を開発・運営。2017年からは、各領域のリーディングカンパニーと組み、先生向けに教材を開発・提供する「SENSEI よのなか学」を開始。

● 会社名 | ARROWS Inc.
● 所在地 | 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷FORT TOWER 10F
● 代表取締役 | 浅谷 治希
● 設立年月 | 2013年2月
● 事業内容 | 学校教育変革事業

SENSEI ノートについて 
https://senseinote.com
「SENSEI ノート」は、3万人以上の先生がつながり、他の先生に相談してみたり、役立つ情報を発信したり、互いに交換できるサービスです。

SENSEIよのなか学について
https://senseinote.com/yononaka
「SENSEI よのなか学」は、日本や世界をリードする企業がもつ知見を注ぎ込んで作る完全オリジナルの「授業」を、学校の先生に無料で提供しているサービスです。

本件に関するお問い合わせ先
SENSEI よのなか学 運営事務局
Email info@arrowsinc.com
※お申し込み希望の場合、学校限定への提供のため、お手数ですが個別でお問い合わせください。